みさま夜行バスが割と好きなんですよ。日曜日にどこか行くーってなった時に土夜に新幹線で動くのが仕事的にそこそこ難しいので。即売会だと朝新幹線でってのが出来ないしね!
で、朝着くと、とりま銭湯とか行きたくなるじゃないですか?
そんな時は、神田江戸遊ですよね。
朝風呂コースは5時〜8時で450円。難点は最終受付が7時なので東京駅6時半着のバスだとすげーギリギリ、それ以降だと入れない!
あと、スーパー銭湯以外で朝風呂やってる店が殆どないのでかなり混む。。でもレストスペースあるからすばら。最寄りは神田だけどアキバまで徒歩5分くらい。
どーでもいい話なんだけど、最近、東京の銭湯は名古屋や関西に比べて暑いんじゃないかって思ったんですが、北に行くにつれて寒くなるから風呂が熱くなるのは当然なんじゃないかなって自己完結した。江戸っ子は熱い風呂が好きらしいしね!
で、朝着くと、とりま銭湯とか行きたくなるじゃないですか?
そんな時は、神田江戸遊ですよね。
朝風呂コースは5時〜8時で450円。難点は最終受付が7時なので東京駅6時半着のバスだとすげーギリギリ、それ以降だと入れない!
あと、スーパー銭湯以外で朝風呂やってる店が殆どないのでかなり混む。。でもレストスペースあるからすばら。最寄りは神田だけどアキバまで徒歩5分くらい。
どーでもいい話なんだけど、最近、東京の銭湯は名古屋や関西に比べて暑いんじゃないかって思ったんですが、北に行くにつれて寒くなるから風呂が熱くなるのは当然なんじゃないかなって自己完結した。江戸っ子は熱い風呂が好きらしいしね!
コメント