[EDH]背教の主導者、エズーリ
2016年4月6日 mtg コメント (1)FOXの助けもあって新デッキの電波がきたので、エズーリが別デッキになることに。
なので、レシピだけのこしておこうかと。
●ジェネラル
背教の主導者、エズーリ
●クリーチャー 49
◯マナエルフ
ラノワールのエルフ
東屋のエルフ
フィンドホーンエルフ
エルフの神秘家
ジョラーガの樹語り
遺産のドルイド
樺の知識のレインジャー
シルヴォクの開拓者
心の管理人
葉光らせ
ワイアウッドのエルフ
クウィリーオンの探検者
献身のドルイド
緑織りのドルイド
フィンドホーンの古老
ティタニアの僧侶
エルフの大ドルイド
ヴィリジアンの社交家
ワイアウッドの媒介者
◯エルフ・ドロー/サーチ
血統のシャーマン
森のレインジャー
獣相のシャーマン
エルフの幻想家
激情の共感者
彼方地のエルフ
護民官の道探し
エルフの先触れ
ラノワールの共感者
春のシャーマン
森の伝書使
◯エルフ・その他システム/妨害
銅角笛の斥候
クウィリーオン・レインジャー
葉の王・エラダムリー
タジュールの保護者
天光を求めるもの
ヴィリジアンの堕落者
エルフのチャンピオン
再利用の賢者
アルゴスの古老
虚無魔道士の番人
ムル・ダヤの巫女
清廉潔白な判事
◯非エルフ
永遠の証人
失われた業の巫師
ケイラメトラの侍祭
酸のスライム
始原の賢者
収穫の魂
ガラクの大軍
●ソーサリー 11
大軍の功績
生命の遺産
Regrowth
暴動の先導
調和
巫師の天啓
魂の収穫
集団潜在意識
書かれざるものの視認
緑の太陽の頂点
起源の波
●インスタント 1
集合した中隊
●エンチャント 4
復活の探索
宝石の広間
調和の中心
森の知恵
●アーティファクト 4
太陽の指輪
稲妻のすね当て
暗黒のマントル
威圧の杖
●土地 30
ニクスの祭壇、ニクソス
ワイアウッドの番小屋
森 28
運用はノーコメで。わかるっしょ!
なので、レシピだけのこしておこうかと。
●ジェネラル
背教の主導者、エズーリ
●クリーチャー 49
◯マナエルフ
ラノワールのエルフ
東屋のエルフ
フィンドホーンエルフ
エルフの神秘家
ジョラーガの樹語り
遺産のドルイド
樺の知識のレインジャー
シルヴォクの開拓者
心の管理人
葉光らせ
ワイアウッドのエルフ
クウィリーオンの探検者
献身のドルイド
緑織りのドルイド
フィンドホーンの古老
ティタニアの僧侶
エルフの大ドルイド
ヴィリジアンの社交家
ワイアウッドの媒介者
◯エルフ・ドロー/サーチ
血統のシャーマン
森のレインジャー
獣相のシャーマン
エルフの幻想家
激情の共感者
彼方地のエルフ
護民官の道探し
エルフの先触れ
ラノワールの共感者
春のシャーマン
森の伝書使
◯エルフ・その他システム/妨害
銅角笛の斥候
クウィリーオン・レインジャー
葉の王・エラダムリー
タジュールの保護者
天光を求めるもの
ヴィリジアンの堕落者
エルフのチャンピオン
再利用の賢者
アルゴスの古老
虚無魔道士の番人
ムル・ダヤの巫女
清廉潔白な判事
◯非エルフ
永遠の証人
失われた業の巫師
ケイラメトラの侍祭
酸のスライム
始原の賢者
収穫の魂
ガラクの大軍
●ソーサリー 11
大軍の功績
生命の遺産
Regrowth
暴動の先導
調和
巫師の天啓
魂の収穫
集団潜在意識
書かれざるものの視認
緑の太陽の頂点
起源の波
●インスタント 1
集合した中隊
●エンチャント 4
復活の探索
宝石の広間
調和の中心
森の知恵
●アーティファクト 4
太陽の指輪
稲妻のすね当て
暗黒のマントル
威圧の杖
●土地 30
ニクスの祭壇、ニクソス
ワイアウッドの番小屋
森 28
運用はノーコメで。わかるっしょ!
どらごんがでると勝てる単で○○×でしたよ。
ジェスカイカラーでほぼ安定だったけどドロモカが諦めきれなくて4色。
緑はドロモカとクルショクのみ、青はオジュタイとジェスカイの大型のみ。
何気に赤白の速度で押し切る試合もあったので、組み方は問題なかったかなーって。
あとは、光った魂火の大導師を売るかどうかかな・・・
ジェスカイカラーでほぼ安定だったけどドロモカが諦めきれなくて4色。
緑はドロモカとクルショクのみ、青はオジュタイとジェスカイの大型のみ。
何気に赤白の速度で押し切る試合もあったので、組み方は問題なかったかなーって。
あとは、光った魂火の大導師を売るかどうかかな・・・
【MTG】これはない
2014年7月28日 mtg コメント (2)
いつもの所で、「デッキビルダーセットとは」的な話になり、
「売れない!」と言われたので、
中の人とデッキビルダーセットを1つずつ買ってシールドをしようとしたんですよ。
あ、デッキビルダーの箱には、
・1箱でコレクション充実
・複数のデッキ構築を可能にする285枚のカード
・デッキビルダーセットの内容は製品ごとに全て異なります
・準ランダムカード125枚+4パック+基本土地100枚
って書いてあるんですよ。
準ランダムカード、全て同じだったんですよね・・・
違うのはパックの中身だけ!
しかも準ランダムカードが結構ガチで、シールドとは・・・ってなっちゃって、
結局準ランダムカードは使わず、M15を2パック買い足して普通の6Pシールドになったって話。
挙句、「M15デッキビルダーセット」って書いてあるのに、中に入ってるパックは、M15、テーロス、軍勢、ニクスですよ?
まぁケラノスとR1枚光って色の偏りが強かったので引き厨乙だったんですが。
M15の新枠基本土地が100枚手に入ったのが一番の収穫!
「売れない!」と言われたので、
中の人とデッキビルダーセットを1つずつ買ってシールドをしようとしたんですよ。
あ、デッキビルダーの箱には、
・1箱でコレクション充実
・複数のデッキ構築を可能にする285枚のカード
・デッキビルダーセットの内容は製品ごとに全て異なります
・準ランダムカード125枚+4パック+基本土地100枚
って書いてあるんですよ。
準ランダムカード、全て同じだったんですよね・・・
違うのはパックの中身だけ!
しかも準ランダムカードが結構ガチで、シールドとは・・・ってなっちゃって、
結局準ランダムカードは使わず、M15を2パック買い足して普通の6Pシールドになったって話。
挙句、「M15デッキビルダーセット」って書いてあるのに、中に入ってるパックは、M15、テーロス、軍勢、ニクスですよ?
まぁケラノスとR1枚光って色の偏りが強かったので引き厨乙だったんですが。
M15の新枠基本土地が100枚手に入ったのが一番の収穫!
【ぱうぱー】ランパードとは何だったのか
2014年7月16日 mtg コメント (3)最近日記かいてなかったので・・・
ランパードつよい気がする!
↓
エンチャントレス(ではないけど)つくる!
↓
当然タッチ色は緑だよね!
↓
怨恨強い、遺贈強い、キャントリ強い!
↓
黒がタッチになったよ!
↓
ぱうぱーの速度ではランパード出ない!
↓
祖先の仮面だけで勝てる!
↓
結果
↓
森 14
平地 8
献身のドルイド/Devoted Druid 2
心の管理人/Heart Warden 2
桜族の長老/Sakura-Tribe Elder 4
希望の幻霊/Hopeful Eidolon 4
豊かな成長/Abundant Growth 4
怨恨/Rancor 4
遺贈/Bequeathal 4
未達への旅/Journey to Nowhere 4
平和な心/Pacifism 2
祖先の仮面/Ancestral Mask 4
アルマジロの外套/Armadillo Cloak 4
希望の幻霊がやばい強い。アルマジロクロークと重ねれるし自身がエンチャントの上、授与まで持ってるし。
土地22は慢心。まぁ上限が3で授与の4が最大値だし。
これって誰もが通る道だよね・・・?
あーランパード使いてぇー(笑)
ランパードつよい気がする!
↓
エンチャントレス(ではないけど)つくる!
↓
当然タッチ色は緑だよね!
↓
怨恨強い、遺贈強い、キャントリ強い!
↓
黒がタッチになったよ!
↓
ぱうぱーの速度ではランパード出ない!
↓
祖先の仮面だけで勝てる!
↓
結果
↓
森 14
平地 8
献身のドルイド/Devoted Druid 2
心の管理人/Heart Warden 2
桜族の長老/Sakura-Tribe Elder 4
希望の幻霊/Hopeful Eidolon 4
豊かな成長/Abundant Growth 4
怨恨/Rancor 4
遺贈/Bequeathal 4
未達への旅/Journey to Nowhere 4
平和な心/Pacifism 2
祖先の仮面/Ancestral Mask 4
アルマジロの外套/Armadillo Cloak 4
希望の幻霊がやばい強い。アルマジロクロークと重ねれるし自身がエンチャントの上、授与まで持ってるし。
土地22は慢心。まぁ上限が3で授与の4が最大値だし。
これって誰もが通る道だよね・・・?
あーランパード使いてぇー(笑)
4ゴルゴンの血/Aspect of Gorgon
4血に狂った重装歩兵/Bloodcrazed Hoplite
3残忍な食餌/Cruel Feeding
4戦慄運びのランパード/Dreadbringer Lampads
3夢の饗宴/Feast of Dreams
4厳かな守護者/Grim Guardian
3ニクスの注入/Nyx Infusion
4クルフィックスの洞察力/Kruphix’s Insight
4樫心のドライアド/Oakheart Dryads
3フィーリーズ団の雷鳴蹄/Pheres-Band Thunderhoof
12沼
12森
ニクスのみであそんだ。
瞬速の鳥に狩られたから途中でニクスの注入入れた。
厳かな守護者やべぇからエンチャントデッキ組もうかな・・・
4血に狂った重装歩兵/Bloodcrazed Hoplite
3残忍な食餌/Cruel Feeding
4戦慄運びのランパード/Dreadbringer Lampads
3夢の饗宴/Feast of Dreams
4厳かな守護者/Grim Guardian
3ニクスの注入/Nyx Infusion
4クルフィックスの洞察力/Kruphix’s Insight
4樫心のドライアド/Oakheart Dryads
3フィーリーズ団の雷鳴蹄/Pheres-Band Thunderhoof
12沼
12森
ニクスのみであそんだ。
瞬速の鳥に狩られたから途中でニクスの注入入れた。
厳かな守護者やべぇからエンチャントデッキ組もうかな・・・
親和考えてたんだけど頭蓋囲い禁止なんだってね!
以下候補。
教議会の座席/Seat of the Synod
大焼炉/Great Furnace
伝承の樹/Tree of Tales
島
山
森
グルールの導き石/Gruul Cluestone
イゼットの導き石/Izzet Cluestone
シミックの導き石/Simic Cluestone
グルールの印鑑/Gruul Signet
イゼットの印鑑/Izzet Signet
シミックの印鑑/Simic Signet
銀のマイア/Silver Myr
鉄のマイア/Iron Myr
銅のマイア/Copper Myr
マイアの処罰者/Myr Enforcer
ウラモグの破壊者/Ulamog’s Crusher
電結の働き手/Arcbound Worker
電結のとげ刺し/Arcbound Stinger
予言のプリズム/Prophetic Prism
骨断ちの矛槍/Bonesplitter
探検の地図/Expedition Map
水銀のビヒモス/Quicksilver Behemoth
厳粛な空護り/Somber Hoverguard
ファングレンの匪賊/Fangren Marauder
エイトグ/Atog
甲殻の鍛冶工/Carapace Forger
怨恨/Rancor
物読み/Thoughtcast
親和でコスト踏み倒した大型をメインにするか、マイア・印鑑で速度を上げてウラモグの破壊者まで繋げるか、両方とも入れるか・・・まぁどっちにしろ親和クリーチャーと物読みは入るんだろうけど。
有色の呪文は全て色拘束薄いから探検の地図だけで色は揃うと信じてる・・・まぁ高いのはアーティファクトランドと物読みくらいだし全部揃えてから組んでも良いしね。。。ぱうぱー良いね!
以下候補。
教議会の座席/Seat of the Synod
大焼炉/Great Furnace
伝承の樹/Tree of Tales
島
山
森
グルールの導き石/Gruul Cluestone
イゼットの導き石/Izzet Cluestone
シミックの導き石/Simic Cluestone
グルールの印鑑/Gruul Signet
イゼットの印鑑/Izzet Signet
シミックの印鑑/Simic Signet
銀のマイア/Silver Myr
鉄のマイア/Iron Myr
銅のマイア/Copper Myr
マイアの処罰者/Myr Enforcer
ウラモグの破壊者/Ulamog’s Crusher
電結の働き手/Arcbound Worker
電結のとげ刺し/Arcbound Stinger
予言のプリズム/Prophetic Prism
骨断ちの矛槍/Bonesplitter
探検の地図/Expedition Map
水銀のビヒモス/Quicksilver Behemoth
厳粛な空護り/Somber Hoverguard
ファングレンの匪賊/Fangren Marauder
エイトグ/Atog
甲殻の鍛冶工/Carapace Forger
怨恨/Rancor
物読み/Thoughtcast
親和でコスト踏み倒した大型をメインにするか、マイア・印鑑で速度を上げてウラモグの破壊者まで繋げるか、両方とも入れるか・・・まぁどっちにしろ親和クリーチャーと物読みは入るんだろうけど。
有色の呪文は全て色拘束薄いから探検の地図だけで色は揃うと信じてる・・・まぁ高いのはアーティファクトランドと物読みくらいだし全部揃えてから組んでも良いしね。。。ぱうぱー良いね!